RAPT | RAPT×読者対談〈第96弾〉プリンスの57歳の死はイルミナティとの契約だった。またはメタップスの功罪について。
38388
post-template-default,single,single-post,postid-38388,single-format-video,ajax_fade,page_not_loaded,,side_area_uncovered_from_content,qode-theme-ver-13.2,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-4.3.5,vc_responsive
 

RAPT×読者対談〈第96弾〉プリンスの57歳の死はイルミナティとの契約だった。またはメタップスの功罪について。

RAPT×読者対談〈第96弾〉プリンスの57歳の死はイルミナティとの契約だった。またはメタップスの功罪について。

 
今回の対談は大きく二つのテーマに分かれていて、先ず前半では「メタップス(スパイク)の詐欺師ぶり」について、後半では「アメリカのミュージシャン・プリンスの死の謎」についてお話しています。
 
私はこのブログの有料記事で「スパイク」という決済サービスを利用していますが、実はこの「スパイク」は今年の2月頃に「メタップス」という会社に買収されました。(しかしながら、ネットの記事などを見てみると、まるで「メタップス」が最初から「スパイク」を開発したかのように書かれてあります。)
 
しかも、この「メタップス」の経営顧問として、かの悪名高き「竹中平蔵」が就任することになりました。
 
メタップスが43億円調達ーー新しい経済システムを目指し、竹中平蔵氏がアドバイザーに就任 – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
 
で、この「メタップス」が私に対して陰湿な嫌がらせを仕掛けてくるという事件が先月の5月に起こりました。
 
これについては、以下の記事にて皆さんにご報告させていただいています。
 
RAPT有料記事73(2016年6月4日)現在のものに満足せず、さらにより良いものを求めて生きなさい。
 
どのような嫌がらせがあったのか、ここでは具体的にお話するわけにはいきません。具体的に話してしまうと、真似をする人が必ず出てくるに違いないからです。
 
ざっと簡単にお話しますと、この「メタップス」は、購買者(の振りをしたメタップスの社員)とメタップス自身がグルになって、「スパイク」を利用している経営者から幾らでもお金を徴収できる仕組みを作り上げてしまいました。
 
決済代行サービス会社は、そのサービス独自の決まり事(ルール)をいくらでも作ることができます。
 
で、もしその会社が泥棒のような連中の集まりであれば、そのルールを悪用して、経営者からいくらでもお金を徴収することができるのです。
 
そして、実際に「メタップス」はまんまとそれをやってのけました。私から数万単位のお金を吸い取っていったのです。
 
しかも、これはあくまで私が認識している金額であって、実際のところは、もっと沢山のお金を吸い取っているかもしれません。
 
そこで、この疑いの真偽を明らかにするために、皆さんにひとつお願いがあります。
 
先週の6月15日水曜日から有料記事をご購入いただいた方。
 
もしよろしければ、私の方まで記事を購入した旨をお知らせいただけますでしょうか。(もちろん強制ではなく、任意です。)
 
何月何日に、何月分の有料記事を購入したということと、その際の注文IDもお知らせください。
 
注文IDがお分かりにならない場合、購入した際に記入したご自身のメールアドレスをお知らせくだされば結構です。
 
その旨をお知らせくだされば、「メタップス」のさらなる悪事を暴くことができるかも知れません。
 
念のために言っておきますと、この「メタップス」の嫌がらせについては、有料記事をご購入された方に何らかの被害が及ぶようなことはありません。
 
あくまで、販売者側である私に被害があるのみです。購入者側には何ら被害はありませんので、どうぞご安心ください。
 
ということで、「メタップス」がどのような会社なのか、ひとまず簡単にご説明しておきます。
 
先ず、「メタップス」のホームページは「赤」で、ロゴマークも見ての通り「赤」。
 
株式会社メタップス – 世界の頭脳へ
 
top_IMG_1891
 
この写真に写っている女性は、元リクルート、元住友不動産の社員だそうです。「メタップス」はこの女性を広報担当として使いつつ、43億円もの大金を調達したとのこと。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
 
43億円調達のメタップスが広報に選んだ女性 - 鈴木聡子氏に聞いたスタートアップで生きる極意 | CAREER HACK
 
一体、どういう手を使って43億円ものお金を調達したのかは分かりませんが、これだけの金額があれば、その辺の小さな会社などいくらでも簡単に買収できるでしょう。
 
で、彼らは実際に「スパイク」を買収。「スパイク」のホームページは今でも「青」のままなので、「秦氏」が「出雲族」の会社を買収したという形でしょうか。
 
SPIKE(スパイク) – オンライン決済をシンプルに
 
で、この「秦氏」系の企業になぜか「出雲族」の「竹中平蔵」が経営顧問として就任している……。(以下のリンクの「経営者紹介」をクリックすれば、ご覧になれます。)
 
株式会社メタップス – 世界の頭脳へ
 
恐らく「秦氏」と「出雲族」がタッグを組んだということなのでしょう。
 
で、このメタップスの「代表取締役」が「佐藤航陽」という人物で、その経歴は以下になります。
 
SONY DSC

〈佐藤航陽〉

 
---------------------
 
福島県生まれ
早稲田大学 法学部 中退
 
大学在学中の2007年に株式会社メタップスを設立し代表取締役に就任。2011年に人工知能を活用したアプリ収益化プラットフォーム「Metaps」を開始、世界8拠点に事業を拡大。
 
2013年より金融プラットフォーム「SPIKE」の立ち上げに従事。
 
2015年のフォーブス「日本を救う起業家ベスト10」、AERA「日本を突破する100人」に選出。著書には「未来に先回りする思考法」「スマホで世界をねらうために知っておきたい3つのこと」などがある。
 
---------------------
 
この人物が先ずは「スパイク」を立ち上げ、その後、「メタップス」に買収されたようですが……。「竹中平蔵」に取り込まれたのでしょうか。
 
で、この「スパイク」は、「一月100万円の取引までは、決済手数料0円」というのが売りでした。そして、このことはネットでも大きな話題となりました。
 
決済手数料が0円…だと…?専門知識不要のオンライン決済サービス「SPIKE」を利用してみた、自作ソフト販売とかにもよさそう
 
SPIKE_thumb
 
で、「佐藤航陽」自身も、ネットなどでこのことを大々的に宣伝し、自分のことをネットの革命児であるかのように誇示しています。例えば以下のリンク記事など。(ちなみに、この記事にはスパイクの会員が「5万人」に達したとありますが、別の記事では「25万人」とありました。なので、対談の中では「25万人」と話しています。)
 
金融の「来たるべき未来」へ 無料の決済「SPIKE」の衝撃 | 月刊「事業構想」2015年4月号
 
そのため、私も「スパイク」を使うことにしたわけですが、「メタップス」が「スパイク」を買収してから一ヶ月ほどが過ぎた頃、つまり上のリンク記事で「佐藤航陽」が「100万以下の取引まで決済手数料0円」だと自慢してから間もなく、いきなり「一月10万円以上の取引から、決済手数料は有料」という風にルールを変更してしまいました。
 
しかも、その手数料が、他の決済会社と比べてかなり割高なのです。
 
その変更内容が以下になります。(掲載元は「こちら」ですが、スパイクをご利用の方しかご覧になれません。)
 
---------------------
 
【変更内容】
 
フリープランの決済手数料は以下の通りです。※価格は税別です。
 
変更前 現料金プラン
月額費用      : 0円
無料枠       : 月間クレジットカード決済金額100万円まで
決済手数料     : 超過分に対して4.00%
トランザクション料 : 超過分に対して30円
 
変更後 新料金プラン
月額費用      : 0円
無料枠       : 月間クレジットカード決済金額10万円まで
決済手数料     : 超過分に対して3.90%
トランザクション料 : 超過分に対して30円
 
【100万円無料枠の提供終了日】
 
2016年3月31日(木)23:59:59 UTC ※日本時間 翌日8:59:59
以降のご注文に対しては、10万円を超過した売上に対し決済手数料が発生します。
 
---------------------
 
私の有料記事は一月「800円」ですが、そのうちの「62円(決済手数料32円+トランザクション料30円)」が手数料として差し引かれる計算です。
 
ほとんど一割に近い金額です。それまで無料だった手数料が、このざまです。なんともひどい詐欺師ぶりです。
 
嘘をついて沢山の人を集めておいて、その後、手数料を思い切り高く釣り上げる。
 
そうやって、最初から大勢の人たちから大金を騙し取る計画だったのではないでしょうか。
 
バックに天下の詐欺師「竹中平蔵」がついている以上、そう疑わざるを得ません。
 
その上、彼らは自分たち独自のルールを作り、私のような経営者から数千円単位、数万単位のお金をぼったくるわけですから、本当にこれは天才的な詐欺師ぶりです。
 
で、私がこのような記事を書くことを想定してか、彼らはもう既に以下のように「佐藤航陽はホラ吹きではなく、天才である」という記事までネットにアップしています(笑)。
 
天才か、ほら吹きか。資本主義の先を目指す男【1】 -対談:メタップス社長 佐藤航陽×田原総一朗 田原総一朗の「次代への遺言」:PRESIDENT Online – プレジデント
 
いやいや、彼はただのホラ吹きでしょう。
 
この記事の冒頭には「通貨はなくなる。インフラはすべてタダになる。経済を選ぶ時代がやってくる――。佐藤航陽氏率いるメタップスは2015年8月、東証マザーズに上場した。若手起業家の間で「天才」と評される佐藤氏が描く、壮大な未来図とは。」と書かれてあります。
 
この記事を読んだ限りでは、「一月100万の取引まで手数料0円」というところから、「最終的には全ての取引が手数料0円」という形にまで進化していく、かのように想像させられてしまいます。
 
しかし、事実はその逆です。
 
彼はそんな世界を作るつもりなど最初から毛頭なく、むしろ経営者から大金をむしりとる(騙しとる)ことしか考えていなかったのです。
 
こうなってくると、私の知らないところで彼らが私のお金を搾取している可能性もなきにしもあらずなので、それを調べるためにも、先程も言いましたように、先週の6月15日から有料記事をご購入された方は、ぜひともその旨を私までお知らせいただければと思います。
 
もちろん、強制ではありませんので、協力できる方のみで結構です。
 
で、今回の対談でもお話ししています通り、「佐藤航陽」は今や第二のホリエモンと呼ばれ、時代の寵児のような扱いをされています。そして、彼を担ぎ上げるようにして、「竹中平蔵」や「ホリエモン」などが彼と対談を行っています。
 
【竹中平蔵×佐藤航陽】今の日本には、どんなリーダーが必要なのか
 
メタップス佐藤航陽が考える“通貨の未来”とは?その1 | ホリエモンドットコム
 
とはいえ、こうやって「佐藤航陽」が褒めそやされているのも今だけでしょう。
 
こうやって彼のことをさんざん褒めそやし、おだてておいて、今のうちに彼の才能をどんどんイルミナティのために利用する。
 
で、さんざん彼の才能を使ってボロ儲けしたら、後はゴミのようにポイと捨ててしまうわけです。この後でお話をする「プリンス」のように。
 
もっとも、「佐藤航陽」自身、そのことを承知の上で「イルミナティ」に忠誠を尽くしているのかも知れませんが。後先のことを考えず、一時的にでもこんな美味しい思いをできることを喜ぶ人も中にはいるでしょうから。
 
あと、「メタップス」の経営者の中に「和田洋一」という人物がいるのですが、この人物は今年の4月に天皇から「藍綬褒章」を授与されました。
 
和田洋一 (スクウェア・エニックス) – Wikipedia
 
【祝】スクエニ元社長・和田洋一氏が「藍綬褒章」を受賞!日本のゲーム業界の発展への功績を認められる!! : はちま起稿
 
で、このことを「メタップス」のホームページでも大々的に自慢していました。
 
取締役和田洋一、「藍綬褒章」受章のお知らせ
 
恐らく彼が最初に「スパイク」を使って私に嫌がらせをすることを思いつき、それを実行し、それによって天皇から「藍綬褒章」をもらったわけです。少なくとも、その可能性は否定できません。
 
もっとも、彼が「スクウェア・エニックス」で悪魔的なゲームを作り、うら若き少年少女たちを堕落させたことを、天皇がいたくお褒めになっていることも確かな事実でしょうが。
 
しかも、この犯罪には「竹中平蔵」も深く関わっているに違いありません。
 
5E470F4A-188E-437D-9CF4-0E970AF365BA
〈和田洋一〉

 
で、もし私のこの推論が間違いだというなら、「メタップス」にはきちんと証拠づけて反論してほしいものです。(どうせ「竹中平蔵」や「和田洋一」もこのブログを毎日のようにチェックしているでしょうから。)
 
で、もし本当に反論があるようなら、私とスカイプで対談しましょう。
 
そして、なぜスパイクの手数料のルールを急に変えたのか、また経営者からお金をぼったくるルールを作ったのか、その理由をきちんと納得できるように我々に説明してください。
 
……といっても、彼らがこんな呼びかけに応じることは絶対に100%あり得ないと思いますが(笑)。
 
詐欺師がわざわざ自分の化けの皮がはがれるような行動に出るわけがないからです。
 
もしそのような行動に出てきたら、そのときはまた何らかの工作活動をやろうとしているとしか思えませんし。
 
ということで、「メタップス」話はこれで終わりです。ここでちょっと東京オリンピックの話をします。
 
いびつな東京オリンピックの「新国立競技場」のデザインをして、人々からひんしゅくを買った「ザハ・ハディド」が心臓発作という名目で殺されたことは前にもお話しました。
 
そしてその後、新たに「新国立競技場」のデザインをすることになったのが「隈研吾」という人物で、「新国立競技場」を建設するのは「大成建設」に決まったそうです。
 
---------------------(以下、こちらから転載)
 
スクリーンショット 2016-06-23 17.59.52
 
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の整備で、安倍晋三首相は22日、業者2チームから提案されていた設計・施工案のうち、「木と緑のスタジアム」を主なコンセプトにしたA案で建設することになったと発表した。
 
その後に会見した遠藤利明五輪担当相は、これまで非公表だったA案の業者は、大成建設・梓設計・建築家の隈研吾氏で構成するチームだと明らかにした。
 
この日午前にあった政府の関係閣僚会議(議長・遠藤五輪相)で、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)の決定を了承。安倍首相は「工期やコストなどの要求に応える素晴らしい案だと考えている。
 
世界の人々に感動を与えるスタジアム、そして次世代に誇れるレガシー(遺産)にする」と述べた。公表されたJSCの審査委員会(委員長=村上周三東京大名誉教授)の審査結果は、A案は610点、B案は602点。A案は特に工期短縮の項目で177点(B案は150点)と高い評価を得た。
 
採用されたA案は、木材と鉄骨を組み合わせた屋根で「伝統的な和を創出する」としているのが特徴。地上5階、地下2階建てで、スタンドはすり鉢状の3層として観客の見やすさに配慮。高さは49・2メートルと、旧計画(実施設計段階)の70メートルに比べて低く抑えた。総工費は約1490億円、完成は19年11月末。
 
大成建設は、白紙撤回された旧計画でスタンド工区を担当していた。採用に至らなかったB案は、竹中工務店・清水建設・大林組の共同企業体と日本設計・建築家の伊東豊雄氏のチームが提案。竹中工務店は、旧計画の屋根工区の担当だった。
 
JSCの審査委員会は19日、二つの業者チームを別々に呼んで提案内容を詳しく聞き取った。その後、7人の審査委員が「ユニバーサルデザインの計画」「日本らしさへの配慮」「工費」「維持管理費」などの9項目の評価基準で1人140点の計980点で採点。その結果や競技団体、アスリートの意見を参考に、大東和美JSC理事長がA案に決定した。
 
新国立競技場建設を巡っては当初、建築家ザハ・ハディド氏の作品を採用。「キールアーチ」と呼ばれる2本の巨大なアーチと流線形が特徴的だったが、建設費は約2651億円まで膨らみ、世論の反発を招いて7月に白紙撤回された。
 
---------------------(転載ここまで)
 
で、「隈研吾」のホームページは「白」が基調となっています。
 
kengo kuma and associates – 隈研吾建築都市設計事務所
 
「大成建設」は「青」が基調となっています。
 
大成建設株式会社
 
「梓設計」も「青」と「白」が基調になっています。
 
梓設計
 
わかりやすいですね。「出雲族」に関係のある人や企業ばかりが「新国立競技場」の設計にかかわっているわけです。
 
これだけ見ても、いかに「出雲族」が東京オリンピックの利権を食い物にしようとしているかがよく分かります。
 
ちなみに、東京オリンピックのエンブレムも「赤」から「青」へと変更になったばかりですね。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
 
RAPT×読者対談〈第95弾〉出雲族が秦氏を破り、ジョン・タイターの地図を実現しつつある現状。
 
「赤」は「秦氏」のシンボルカラー。「白」と「青」は「出雲族」のシンボルカラー。
 
なので、東京オリンピックの利権は完全に「秦氏」から剥奪され、「出雲族」に掌握されたと見てよさそうです。
 
ちなみに、不採用となった「B案」を建築しようとしていた「竹中工務店」のロゴマークは「赤」。
 
s_30223_logoimage
 
「B案」の設計をやった「日本設計」のロゴマークも「赤」でした。
 
s_249f7d674fd3ff97ca7bad69c82869d8-2
 
あと、「B案」を設計した「伊東豊雄」のホームページは「白」が基調ながら、リンクの部分にカーソルを移動すると、文字が「赤」になります。(意味がよく分からない方は、実際に以下のリンクを見てみてください。)
 
伊東豊雄建築設計事務所
 
もっとも、「清水建設」のロゴは「青」で、「大林組」も「青」と「緑」です。
 
s_shimz

s_101-rogo
 
なので、「B案」には「出雲族」も関わっていたと考えられますが、いずれにせよ、「秦氏」と関わりある「B案」は不採用となり、「秦氏」と全く関わりのない「A案」が採用されたということは確かな事実なので、これだけ見ても、いかに「出雲族」が勢力を強めているかがよく分かります。
 
ということで、最後に「プリンスの謎の死」に迫ってみたいと思います。
 
o0468046613626518463

〈プリンス〉

 
「プリンス」の死については、一応、表向きのニュースでは「薬物の過剰摂取」ということで落ち着きつつあるようです。
 
---------------------(以下、こちらから転載)
 
プリンスは死の6日前、鎮痛剤パーコセットを過剰摂取していたようだ。
 
今月21日にミネソタ州ペイズリー・パークの自宅で死亡しているところを発見されたプリンスは、長年患っていた関節の痛みを和らげるために、アセトアミノフェンとオキシコドンを成分とする中毒性の強いそのオピオイド系鎮痛薬に頼っていたようで、死の6日前にはその鎮静剤の効果を和らげる「セーブショット」を投与されていたとTMZは報じている。
 
長年、股関節置換を必要と言われていたプリンスだが、その手術にはエホバの証人の教えに反するとされる輸血が伴うため、何度も断ってきていたという。
 
また、プリンスの実妹タイカ・ネルソンの夫モーリス・フィリップスは、自宅エレベーターの中で死亡しているところを確認される前、プリンスは154時間もの間睡眠を取っていなかったと新たな発言をしている。
 
それに対し、警察当局はプリンスが眠気を伴う鎮静剤を摂取していたとしているが、一方では、パーコセットを複数の薬と同時に摂取した場合、過度の覚醒作用が生じるケースも稀にあると主張されている。
 
警察はいまだにプリンスの死因について調べを進めているが、自ら命を絶った可能性はないとしている。
 
---------------------(転載ここまで)
 
まあ、このブログの読者の皆さんなら、こんなインチキなニュースを真に受けることはないと思います。
 
実際、一部の陰謀論者の間では、もう既にプリンスは「イルミナティ」によって殺されたという噂がまことしやかに囁かれています。例えば、以下の動画など。
 

 
この動画を見る限りでは、プリンスが「イルミナティ」を裏切ったから、見せしめとして殺された、という風に見えます。
 
しかし、その真相は違います。
 
プリンスの57歳の死は、まさに「イルミナティ」との契約だったのです。
 
彼は57歳で命をルシファーに捧げるいう契約をした上で、スーパースターとしての名声を手に入れたのです。
 
その事実を知るためのヒントは、彼が最後に残した「Hitnrun」というアルバムにありました。
 
プリンス自身が、自らの死の謎を解明するヒントを我々にきちんと残してくれていたのです。
 
ちなみに、「Hitnrun」は「Phase One」と「Phase Two」の二枚から構成されています。しかし、二枚組で販売されているわけではなく、一枚ずつ別々に販売されています。(画像をクリックするとアマゾンのページに飛びます。)
 
〈Phase One〉

 
〈Phase Two〉

 
確かにプリンスはこれまで「イルミナティ」に対して沢山の裏切り行為をして、「イルミナティ」の連中を怒らせてきました。これについては一応、過去に記事を書いています。
 
謎のミュージシャン・プリンス。イルミナティの手を逃れた類まれなる才能。
 
しかし、だからといって、プリンスは「イルミナティ」からの報復によって殺されたわけではありません。
 
彼は最初から57歳で死ぬという契約を「イルミナティ」と交わしていたのです。
 
繰り返しますが、彼は「57歳」という若さで謎の急死を遂げました。
 
そして、よくよく調べてみると、彼の最後のアルバム「Hitnrun」の「Phase Two」のCDの再生時間は、なんと「57分57秒」でした!!
 
「57歳」で不審な死を遂げる直前に、「57分57秒」の長さのCDを発表した……。これが単なる偶然でしょうか。
 
しかも、「Phase Two」の最後の曲「Big City」の演奏がすべて終わった後、一人の男性が「That’s it」としゃべる声が聞こえてきます。
 
「That’s it」……。どこかで聞いたことのある言葉ですね。
 
そうです。マイケル・ジャクソンの死の直前に収録され、彼が死んだ後に発表されたドキュメンタリー映画のタイトルが「THIS IS IT」でした。
 
このマイケル・ジャクソンの遺作とも言える「THIS IS IT」に引っ掛けて、プリンスが自らの遺作となるであろうアルバムの最後に「That’s it」という言葉を入れた可能性は大です。
 
そもそも、「That’s it」は「これで終わり」という意味にも解釈できますよね。
 
アマゾンのレビューにもこう書かれてありました。
 
---------------------(以下、こちらから転載)
 
下の最後のステージは、今年1月に亡くなったデビッドボウイの「ヒーローズ」でした。(亡くなる1週間前の4月14日)
 
そして公式スタジオアルバムの最後の言葉は「That’s it !」。。
 
意味としては「これでおしまい、これで全部だよ!」でしょうか。

 
なんてこった。。涙が止まりません。
 
マイケルジャクソンの最後が「This is it」でした。
 
特に意味を込めたものではないと思いたいですが、悲しすぎます。
 
殿下。。最後までユニークで、ひたすら「発信者」「表現者」でしたね。
 
ファンはどこまでも納得しませんが、きっとあなたは出し切ったんですね。
 
アルバムは円熟の完成度です。
 
もう何も足す必要も引く必要もありません。極めきっています。
 
That’s it !!
 
---------------------(転載ここまで)
 
また、「Phase Two」のCDの再生時間が「57分57秒」であることに気付いた人が、以下のようなレビューを書いていました。
 
---------------------(以下、こちらから転載)
 
ところで。このアルバム、最後のBig Cityの後に50秒弱の無音部分があります。
 
最後に何か隠し曲があるのかと思いきやそのまま終了し、?だったのだが、CDの演奏時間を見るとなんと57分57秒。

 
かつてImancipationでの60分きっちり3枚組などの仕掛けをしてきたPrince。
 
今回の57分57秒、もしかして57歳という自身の死期を予測していたPrinceからの我々への最後のメッセージ、いや茶目っ気だったのだろうか…。
 
---------------------(転載ここまで)
 
50秒の無音部分をわざと入れることによって、無理やりCDの再生時間を「57分57秒」の長さにしたというわけです。
 
これだけ見ても、「57分57秒」という再生時間が意図的に作られていることは明らかです。
 
ちなみに、このレビューにも書かれてある通り、プリンスは過去に「Imancipation」という三枚組のアルバムを出しているのですが、そのCDの再生時間は三枚ともすべて「60分」きっかり。
 
〈Imancipation〉

 
「60+60+60」で「180」。
 
まさに「666」。ちょっと不気味です。やはり彼は根っからの「イルミナティ」なのです。
 
で、話を元に戻しますと、対談の中でもお話しています通り、「Hitnrun」の「Phase One」の冒頭部分で、プリンスのデビュー曲とこれまでのヒット曲がメドレー形式でざっと三曲ばかり流れます。
 
まだプリンスが死んでいなかったとき、私は「どうしてこんな風に過去を回顧するようなことをするのだろう」と不思議に思っていたのですが、今となっては、プリンスがこのアルバムを収録しているときから既に、自分がもうじき死ぬということを分かっていたとしか考えられません。
 
しかも、この「Phase One」の最後の曲は「JUNE」という曲なのですが、対談の中でもお話しています通り、この「JUNE」はこれからまだ曲が続きそうなところで、突然、パンと終わってしまいます。文字通り、本当に「パン」と終わるのです。(聴けば分かります。)
 
しかも、「JUNE」とは「6月」のことです。
 
私はこのタイトルを見て、まさかプリンスは「6月」になるまでに自分が死ぬことを分かっていたのではないかと思い、今回の対談を行った後、この歌詞を日本語に訳してみることにしました。
 
すると、案の定、実に驚くべきことが分かりました。
 
以下、「JUNE」の歌詞とその翻訳になります。()の部分は、私が意訳したものです。
 
---------------------
 
Pasta simmers on the stove in June
6月にストーブでパスタがグツグツ煮えている。(後に、この歌詞の中で「パスタ」のことを「別の満月」と言っています。)
 
Makes no sense yet, but it will soon
これを聞いている人はまだ言ってる意味がわからないだろうが、そのうちすぐにわかるよ。
 
Conversation starters come way too hard
会話の始まりってのはすごく難しいものだろ?
 
Nobody wants to be the martyr,
誰も殉教者になんかなりたくないよ。(誰もルシファーのために命を捧げたくはないよ。)
 
playin’ the wrong cards
出すトランプのカードを間違えて。(おれは選択を間違ったんだ。イルミナティなんかと契約しなければよかった。)
 
Why did you come to this planet?
どうしてこの惑星に来たんだ?
 
Why did you come to this life?
どうして今回の生を迎えたんだ?(おれは生まれてこなればよかった。別の人として輪廻転生してくればよかった。)
 
How can you be everybody’s dream,
全ての人の憧れやヒーローでありながら、
 
and still be somebody’s wife?
それでいて誰かに嫁ぐことなどできない。(悪魔の嫁でいることはできない。)
 
Tell me, what did you have for lunch today?
教えて、今日はランチに何を持ってきたの?
 
That’s right, how would I know?
そうそう、おれにはとうていわからないさ。
 
How would I know?
教えて、今日はランチに何を持ってきたの?
 
You are off somewhere, being free
お前は休みでどこかに行ってて自由だけど、
 
while I starve in the lonesome cold.
その間おれは餓え死にするよ、独り寂しくて肌寒くて。
 
Our bodies got used to each other
おれらの体ってお互いに慣れてるから。
 
Now they’re used to the sound
いまや体は慣れている。
 
of Richie Havens’ voice on the vinyl,
レコードから聞こえるリッチー・ヘブンスの声に
 
spinning round and round, round and round
クルクルクルクル、何度も周り続ける。
 
Sometimes I feel I was born way too late
時々、生まれるのが遅すぎたと感じるんだ。
 
Shoulda been born on the Woodstock stage
ウッドストックのステージで生まれるべきだったのに。
 
But I’m just here, waitin’, and waitin’, and waitin’
でもおれは今ここにいる。ずっと、ずっと待っているんだ。
 
Somebody famous had a birthday today
有名な誰かが今日誕生日を迎えるって。
 
All I saw was another full moon
おれには別の満月しか見えない。
 
What’s that?
別の満月って何のことかわかるか?
 
Something’s burning on the stove
(始めに話した)ストーブの上でグツグツと煮えているやつだよ。
 
Must be the pasta
例のパスタに違いない。
 
Must be the pasta
例のパスタに違いない。
 
Oh yeah, it’s June
ははっ、6月だよ。
 
---------------------
 
先ず、この歌詞の中に出てくる「リッチー・ヘブンス」ですが、これは実在の人物で、アメリカでは「ウッドストック出演の歌手」として知られています。
 
リッチー・ヘブンス – Wikipedia
 
そして、彼は2013年の「4月22日」に死去しています。死因は、ザハ・ハディドと同じ「心臓発作」だそうです。これまた怪しいですね。
 
で、プリンスの死亡日が2016年の「4月21日」。
 
「リッチー・ヘブンス」の死亡日とまさに一日違いです!! これが単なる偶然でしょうか。
 
こうなると、プリンスはあらかじめ自分の命日すらも分かっていたのではないかと疑わざるを得ません。
 
しかも、歌詞の中に「おれには別の満月しか見えない」と出てきますが、私はこれを見て、村上春樹の「1Q84」という小説を思い出しました。
 
村上春樹が「イルミナティ」の一員であることはこれまで何度もお話してきた通りですが、彼の書いた「1Q84」には二つの月が存在する「パラレル・ワールド」が登場します。
 
もちろん、その「パラレル・ワールド」は「死後の世界(つまりあの世であり、霊界のこと)」のことを暗に示しているに違いありません。
 
恐らく「イルミナティ」の連中は、「死後の世界」には二つの月が存在していると信じ込んでいるのでしょう。
 
そして、ブリンスは「おれには別の満月しか見えない」と言って、その二つの月が存在する「死後の世界」しか自分には見えない、と呟いているわけです。
 
まさに「自分はこれから死ぬ」ということを暗に仄めかしているわけです。
 
そして、「その意味は今のところは誰にも分からないだろうが、6月には分かるだろう」と歌詞の冒頭で言っているわけですね。
 
そして、実際にその「6月」に私がこうしてプリンスの死の謎を解明してしまいました。全ての意味が分かってしまいました。
 
実際、今回の対談を行ったのが「6月5日」で、この記事をアップしたのが「6月24日」。
 
まさかとは思いますが、プリンスは私のような誰かが「6月」にプリンスの死の謎を解明する、ということすらもあらかじめ予見していたのかも知れません。
 
いずれにせよ、彼は「イルミナティ」によって暗殺されたわけではないのです。
 
彼は最初から「57歳」に死ぬことと引き換えに、スーパースターになるという契約を「イルミナティ」と交わしていたのです。
 
しかし、彼が悪魔との契約によってスターダムにのし上がったと世間に知られてはマズイ。
 
そんなことが知られたら、彼自身の才能によってではなく、単なる宣伝効果によってスターになれたということが世間にバレ、彼の評価がたちまちガタ落ちになってしまうからです。(もっとも、プリンスには確かな才能がありましたが、それでも才能があれば、誰でもスターになれるわけでもありません。)
 
だから、上の動画にもありましたように、アニメの「シンプソンズ」なんかを使って、「イルミナティ」の言うことを聞かないスターは暗殺されるなどと言って、撹乱工作をするわけでししょう。
 
こう考えると、「マイケル・ジャクソン」の死も実は暗殺ではなく、単なる契約に過ぎなかったのかも知れないという気がしてきました。
 
いえ、実際にその通りだったのでしょう。
 
彼はイギリスの最後の公演で「この世の秘密を暴露する」とか何とか言っていて、まるで「イルミナティ」の秘密を暴くかのような宣言をしました。
 
そして、その公演の直前に謎の死を遂げたため、「イルミナティ」から暗殺されたのだ、という噂がまことしやかに語られるようになったわけです。(詳しくは以下のリンクをご参照ください。)
 
マイケル・ジャクソン五回忌に考えたこと。名曲「BAD」はイルミナティへの挑戦状だった。
 
しかし、実際のところは、それも全てはシナリオ通りの演出だったのかも知れません。
 
確かに「マイケル・ジャクソン」が何度も「イルミナティ」を裏切って、彼らを怒らせてきたことは確かな事実でしょう。
 
だからこそ彼は、生前、マスコミからさんざん色々な理由をつけて叩かれつづけていたわけです。
 
しかし、マイケル自身としても、自分が悪魔との契約によってスターダムに上り詰めたということを世間に知られたくはなかったはずです。
 
あくまで自分の才能によって上り詰めたということにしておかないと、世間からの評価がガタンと下がってしまうからです。
 
まして、「イルミナティ」なる悪魔崇拝の組織と契約していたとなれば、多くの人々から「あいつはなんて奴だ」と言って、総スカンを食らうに違いありません。
 
そんなことにならないためにも、あくまで自分は「イルミナティ」を裏切ったせいで殺されたのだという風に装い、永遠に「正義のヒーロー」として名を残そうとしたのではないでしょうか。
 
もちろん「イルミナティ」としても、自らの洗脳装置であるマイケルを、悪魔と契約したスターだと知られたくはない。
 
やはり多くの大衆にいつまでも「正義の味方」だと思わせておきたかったはずです。
 
ですから、この部分では彼らの利害関係が互いに一致するわけです。
 
そのため、彼らはグルになって「マイケル」が暗殺されたという演出をし、「マイケル」を悲劇のヒーローへと仕立てあげていったわけでしょう。
 
こう考えると、「マイケル・ジャクソン」や「プリンス」のようなスーパースターの死(急死)のほとんどが、「イルミナティ」との契約であると考えて間違いなさそうです。
 
もっとも、「プリンス」の場合は、心底から「イルミナティ」と契約したことを悔やみ、かつ「イルミナティ」のことを憎んでいたように思えるので(特に「JUNE」の歌詞を読むと)、マイケルのような下手な演出をすることもなく、最後のアルバムにしっかりと「自分は悪魔との契約によって死ぬ」というメッセージを残しておいたのかもしれません。
 

5 Comments
  • Satomi.C
    Posted at 21:44h, 24 6月

    契約であればプリンス、そしてマイケルジャクソンも悲しい運命だったんですね・・・。マイケルも、曲のクオリティはともかくダンスのパフォーマンスは素晴らしいものがありました。本物のエンターテイナーであると今でも思っています。そして、プリンスはそれ以上の逸材でしょう。
    http://matome.naver.jp/odai/2138322366161643101
    マドンナがイルミナティの幹部である噂がある様に、今までは,、完全にイルミナティに魂を売ったミュージシャンは才能関係無く生かされるのか?とも考えていました。でも、契約という事であればいずれ死ぬ運命にあるのでしょう。
    今回の対談で契約である事を知らされて困るのは、著作権で儲けたいイルミナティでしょうね。今までミュージシャンが死ぬと、一時的にせよ注目が集まって相当な遺作(CD)が売れたはずです。生前にヒーローであったミュージシャンであれば、さらに売り上げも伸びるでしょう。これは、才能とは関係無く有名なミュージシャンだから成せる業です。
    しかし、才能なんか関係無く単なる契約であったなら、死んでも再評価されるなんて事は少なくなるのではないでしょうか?純粋に才能が評価される世界が訪れる事を願っています。

    そして、SPIKE及びメタップスの件は最低最悪な行為と思います。RAPTさんのみならず、多くのSPIKE契約の経営者を怒らすには十分な、卑劣な悪行です。
    そこでRAPTさんの読者皆様にお願いです。ホリエモン、佐藤航陽、和田洋一、そして悪魔そのものである卑劣な人間「竹中平蔵」に神の裁きが下るよう、今まで以上にお祈りをして頂けますか?RAPTさんを怒らせたら、そして神を怒らせたらどういう目に会うのか、思い知らせてやりたいのです。もちろん私も祈り続けます。竹中平蔵は絶対に許されるべき人間ではありませんので!

    長文、失礼致しました。

  • アモリフェラ
    Posted at 23:06h, 24 6月

    動画の黒人さんは、プリンスのギターの形を「エジプシャン・クロス」と言っていましたが、私には「火星(男性)と金星(女性)を足したもの」のように見えました。つまり、イルミナティお得意の「女性のような男性」あるいは「男性のような女性」の象徴であり、人口削減計画の洗脳ツールです。プリンスも実際、両性具有体のような中性的雰囲気の人でしたね。髭を生やしつつ化粧したりして。27クラブのように有名ミュージシャンはほとんど悪魔と契約しているようです。そして契約した以上、後でどんなにあがいてもその契約は履行されてしまう。彼がみずから「悪魔」を選んだのなら、仕方のないことですがね。

  • 初級raptファン
    Posted at 21:57h, 25 6月

    RAPTさん、お疲れ様です。
     原子力発電が存在しない事が明るみに出て来ているようです。
    以前の記事で原発が海岸沿いに多い事が判明していますが、
    その理由の一つと考えられる記事がありました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■ 水と塩で発電可能なモバイル燃料電池「JAQ」が2016年中に登場へ
    myFCが新たに発表した燃料電池装置「JAQ」は、水と塩を燃料にして発電を行い、スマートフォンなどの端末にUSB端子から給電できる小型のモバイル燃料電池です。
    カートリッジ内には水と塩が封入されており、燃料電池の発電に必要な水素が生みだされるようになっているとのこと。
    http://gigazine.net/news/20160111-myfc-jaq/
    ■ 緊急時に役立つ!塩水で発電するモバイル燃料電池「JAQ」
    http://getnews.jp/archives/1383326
    ■ 燃料電池でスマホを充電できるポータブルバッテリー!【MWC 2016 Vol.14】
    http://www.rbbtoday.com/article/2016/02/22/139860.html
    ■ 水だけで発電しスマホを充電できる水素燃料電池内蔵ポータブル充電器「myFC POWER CHARGER」を実際に使ってみました
    http://gigazine.net/news/20131119-myfc-power-charger/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     「カートリッジ内には水と塩が封入されており、燃料電池の発電に必要な水素が生みだされるようになっているとのこと。」
    水と塩で発電できるそうです。
    しかも販売も決定しているみたいで近い内に私達の手元に来る様です。
    しかし、燃料パック(PowerCard)は使い捨てタイプの様ですが、
    これは単に使い捨てタイプにしないと商売が成り立たないからだと私は見ています。
    水と塩は簡単に手に入ってしまうので・・・。
    技術的には永久発電出来ると思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■ 1号機の事故の経過
    炉心損傷が進み、発生した水素が原子炉建屋に漏れ出し、水素爆発が発生しました。
    http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/outline/2_4-j.html
    ■ 3号機の事故の経過
    炉心の損傷、水素発生へと事態は進展し、3月14日午前11時1分に原子炉建屋で水素爆発が発生しました。
    http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/outline/2_8-j.html
    ■ 4号機の事故の経過
    ベントラインから4号機の原子炉建屋に水素が流入したことにより、原子炉建屋で水素爆発が発生しました。
    http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/outline/2_10-j.html
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     みんな水素爆発してますね。当たり前です。
    原子力発電所とは水素で発電しているからですね。
    しかも燃料は水と塩。
    海にいくらでもあります。
    タダで手に入ります。それを高値で電力として売ってボロ儲けしています。
    それが原子力発電です。
     トヨタの電気自動車は水素で発電して走ります。
    その水素は水と塩で簡単に出来る事が分かってしまいましたね。
    イルミナティさん。
    水素でボロ儲けしようとしている様ですけど、いくら何でもバレますよ私でなくても。
    逆に心配になってしまいます。

  • 真実を知り行動する人
    Posted at 02:10h, 27 6月

    RAPTさん、更新ありがとうごあいます。悪魔との契約があったにせよ、プリンス自身は、素晴らしい才能に溢れたアーティストであったことには間違いありません。私がプリンスを見たのは多感な中学生の時で、「クリーム」と言う曲でした。ちょうど民放でも「MTV」をやっていましたし、小林克也の「ベストヒットUSA」など、アメリカの映像と音楽のシャッワーをモロ受けていた頃だと思います。化粧したシークレットブーツの小っちゃいおっさんが、モデルのような綺麗なおねいちゃんを引き連れながら、上半身裸で腰をくねらしながら「何しとんねん」という、カルチャーショックでした。こんな曲、こんな人が評価され全米ナンバー1になるのかと言う驚きもありましたが、彼の音楽を知るごとに、全て計算してやっていることが分かりました。友達の初めてのコンサートは大阪城ホールのプリンスだったのですが、1時間遅れて30分しか歌わず、一瞬にして台風がやって来て通り過ぎたかのような、訳が分からずまま終わったと、満足そうに話ていました。大阪のスタジオで仕事をしている友達も、プリンスの撮影があったそうですが、当日ドタキャンで来なかったと笑っていましたし、今思うと全て自分の演出だったかもしれません。正直、あまりにも作品があり過ぎて、もう1つの曲や日本での評価や知名度は、もう1つだったかもしれませんが、歌、曲、演奏、ダンス、ライブの演出、全てのジャンルにわたりスーパーマンですが、私自身はプリンスはJBからの流れをくむファンクの人だと思っています。YOUTUBEでライブの映像も上がっていますが、もう一度見直してみると、「パープルレイン」のようなバラードを歌わしても、細い声質の人ですが、グルーブ感がありファンキーでCDで聞くよりか一段とボルテージが上がり、昇天がるようです。またバックのバンドが素晴らしいですね。キューバ人ですか。シーラEもそうですが、よくそんなイカした凄いのをたくさん見つけてこれるのが不思議ですね。YOSHIKIが気絶して倒れてしまうリズムを、踊りながら普通に叩いていますからね。無人島に持って行きたい1枚選ぶとするなら「ダイアモンド&パールス」です。本当に残念です。PRINCE R.I.P.!! RAPTさんの音楽活動も楽しみにしております。素敵な世界になりますよう、みなさんにお祈り致します。

  • KAYA
    Posted at 10:30h, 27 6月

    こんにちは。RAPTさんいつも記事の更新をありがとうございます。
    私も竹中平蔵は詐欺師ということに思い当たることがあります。
    今ではオンライン証券がたくさんありますが、楽天証券は竹中平蔵によるセミナーを度々開催しております。

    楽天証券のサービス開始17周年を記念し、毎年恒例の投資セミナーを
    東京(2016年7月9日)、大阪(2016年7月18日)にて開催いたします。

    当日は、竹中平蔵氏、堀古英司氏など著名な金融や経済の専門家をお招きして、
    皆さまの今後の投資戦略のヒントとなる経済の見通しや市況を様々な視点から
    ご講演いただきます。

    お友達、ご家族など当社に口座をお持ちでないお客様からのお申込も承っております。
    皆さまからのお申込をお待ちしております。

    楽天証券は青色出雲なので竹中平蔵傘下なのですね。
    ちなみに株なんて仕手株と言われるように大手証券会社が意のままに株価を上げ下げできるのはもうご存知だと思います。
    その中でも詐欺っぷりが、空売りと言って株価が下がると儲かるという手法があります。
    そして空売りは日証金という日本証券金融という会社から貸し株(空売りしたら利益が出る株)を借りて、株価が急騰した株に対し
    投資家は空売りするのですがこの時に、たくさんの投資家が空売りするため日証金からの貸し株が足りなくなります。
    そうすると逆日歩というものを日証金は設定するのですが、それがなんと10倍適用とかとんでもない賃貸料をつけてきます。
    タマホーム クボテック 中央コーポ などなど例えば1000株20万の元手があれば1000株借りれます。

    クボテックまだまだ寄らないね・・・・・7万株の空売りの個人がいましたが・・・・ストレスたまりすぎないことを祈る・・・・
    2015年4月22日 07:07
    件のリツイート いいね件
    な、な、七万株の売り( ̄□ ̄;)!!
    今日のストップ高で700万含み損が増えて
    逆日歩が42円だからえーとえーと。。。禿げる

    なんとたった20万の元手で1000株空売りした人が逆日歩のため
    1日42000円5日ストップ高で寄らずしかも逆日歩がずっと続いたためたった20万の投資で50万の逆日歩と株価の損失30万が
    たった2週間で発生してしまうのです。

    楽天以外の証券会社は大和、株ドットコム、などは自分の証券会社に貸し株を持っており、年利4%ほどなので
    この場合は楽天には50万の逆日歩が発生、他の証券会社は年間24000円なので2週間で600円ほどの利子になります。
    楽天は自社の貸し株を扱っていないので、株の素人は安易に貸し株をしてとんでもない逆日歩に苦しめられることになります。
    楽天証券はずっと竹中平蔵とつるんでいますね。
    2010年は小泉 竹中 堺屋 などのセミナーを行うなど出雲族どっぷり会社ですがRAPTさんの言われるように素人をまんまとだましてやろうという手口が共通していると思いました。
    ホントに許せません。彼らが早く滅亡するように祈ります。

Post A Comment