RAPT | 金融ユダヤの傀儡メディア「NEWSポストセブン」に竹中平蔵が登場。パソナと仁風林擁護のため相変わらずデタラメを言う。
NEWSポストセブン 竹中平蔵 パソナ 派遣社員 正社員 同一労働 同一賃金 解雇ルール 仁風林
14787
post-template-default,single,single-post,postid-14787,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,side_area_uncovered_from_content,qode-theme-ver-13.2,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-4.3.5,vc_responsive
 

金融ユダヤの傀儡メディア「NEWSポストセブン」に竹中平蔵が登場。パソナと仁風林擁護のため相変わらずデタラメを言う。

金融ユダヤの傀儡メディア「NEWSポストセブン」に竹中平蔵が登場。パソナと仁風林擁護のため相変わらずデタラメを言う。

 

竹中平蔵の詐欺師ぶりについては、これまで何度も繰り返しこのブログで記事にしてきましたが、またしても竹中平蔵が「パソナ」と「仁風林」擁護のため、適当なデマカセを言って国民を惑わそうとしています。
 
その詐欺師ぶりがいつものように炸裂した記事が以下のものになります。
 
(以下、NEWSポストセブンより転載)
 
竹中平蔵氏 パソナ「仁風林」で真面目なパーティ開催と説明
 
小泉政権下では経済財政政策担当大臣を務め、慶応大学教授、シンクタンクの所長、産業競争力会議民間議員の肩書きも持つ竹中平蔵氏。その後人材派遣会社・パソナ取締役会長に就任した。長く政権のブレーンとして推し進めた規制改革はパソナへの利益誘導に繋がるのではないのか。ジャーナリストの須田慎一郎氏が竹中氏に斬り込んだ。
 
須田:産業競争力会議で議論されているように規制緩和によって雇用が流動化すれば、結果的にパソナの利益につながるところに国民の不信感がある。
 
竹中:そんなことはありません。雇用規制を緩和すると、派遣がなくなるかもしれないんですよ。いま日本では、正規雇用は過剰に守られています。1970年代に東京高裁の判例で「整理解雇の4要件」(※注)が示されました。しかし現実にはこの4要件を満たすことはかなり難しい。だから会社が苦しくなっても、潰れるまで正社員を解雇できない。だから正社員を増やすことができない。非正規社員をたくさん雇わざるを得ないのです。
 
【※注】/「人員整理の必要性(経営上やむをえない理由があるか)」「解雇回避努力義務の履行(解雇の前にあらゆる努力を尽くしたか)」「被解雇者選定の合理性」「手続きの妥当性(被解雇者や労働組合から納得を得ているか)」のこと。この全ての要件に適合しないと不当解雇とする判断。
 
私が主張しているのは解雇の自由化ではなく、同一労働なら同一条件、同一賃金にしようということです。そうすると正規と非正規の区別もなくなり、派遣という仕組みがなくなるかもしれない。パソナの仕事がなくなってしまうかもしれません。
 
須田:竹中さんが主張されている同一労働、同一賃金にしようということ自体は私も個人的には賛成です。ただ、そのような認識は国民の間に広まっていない。
 
竹中:確かに労働に関する規制はとても複雑で難しい。先の「4要件」があるため、訴訟リスクを恐れる大企業はほとんど解雇ができません。逆に訴訟を恐れない企業は安易に解雇しています。だから「解雇ルールを明確にしよう」といっています。どういう場合に解雇を禁止するか、解雇する際にはどんな配慮をすべきかを明確にしたほうが、安易な解雇にはならず労働者の権利は守られる。そうしたことはほとんど報じられず、メディアはすぐに「解雇自由化へ」とエキセントリックなレッテルを貼っています。それでは労働や雇用の問題について、なかなか理解されにくいのではないでしょうか。
 
須田:パソナと政界の近さが批判される例として、ASKA事件で話題になった迎賓館「仁風林」で政界接待が繰り広げられていたことがある。何が行なわれていたのか。
 
竹中:いろいろな企業の方を集めてセミナーをしています。はっきり言って真面目なパーティですよ。各国の大使の方もいらっしゃいます。その国の国歌を起立して聴いて、交流を図って、意見交換しているのです。
 
メディアはただ面白がって記事を書いているという印象しかありません。ASKAさんについては、何があったかはわかりません。それは裁判を待てばいいことだと思います。
 
(転載ここまで)
 
この記事の内容は、大きく二つに分かれています。一つは派遣雇用の問題について。もう一つは「仁風林」について。
 
一つ目の派遣雇用の問題については、いつものごとく竹中節が炸裂しています。いつもの理路整然としない意味不明なデタラメ話をして国民を惑わそうとしています。
 
この竹中平蔵の話を聞いて、心からすっきりとしたと納得できる人がどれぐらいいるでしょうか。多分、一人もいないでしょうね。なんとなく分かったつもりになった、なんとなく分かった気になった、あるいは全く分からなかったという人が大半でしょう。
 
こんなことを言うと、竹中平蔵はこんな簡単な話も分からないのかと言ってバカにするかも知れませんが、誰でも分かるように話のできないあなたこそバカです。
 
本当によくもこんな理論のカケラもない話ができるものだと感心します。こんなインチキをよくも学者ぶって話せるものだと感心します。
 
竹中平蔵はこの記事の中で、正社員と派遣社員とが同じ労働条件で働けるようにしたいと主張しています。そして、それが国民にとって利益であるかのように話しています。
 
確かに一見すると、正社員と派遣社員とが同じ労働条件で働けるようになるなら、それはそれで良いことのように思えるかも知れません。しかし、竹中平蔵の話にはちょっとしたカラクリがあります。
 
もし、派遣社員の労働条件を今よりも良くして正社員の労働条件に合わせようとしているのなら、私も竹中平蔵に賛同します。しかし、竹中平蔵はその逆をやろうとしています。つまり、正社員の労働条件を切り下げて、派遣社員の労働条件に合わせようとしているのです。
 
これは明らかに国民にとっては不利益です。国民は何の得もしませんし、むしろ損をします。なのに、竹中平蔵はその肝心な点にわざと触れず、ただ「同一労働・同一賃金」という耳障りのいい言葉だけを使って、さも素晴らしい改革であるかのように国民を惑わします。
 
どうして国民の労働条件をわざわざ低い方に合わせなければならないのか。こんなことをしてメリットがあるのは、労働者ではなく企業です。一体、どうして労働者でなく、企業ばかりがメリットを受けるような方向へと規制緩和しなければならないのでしょうか。
 
いい加減、竹中平蔵には国民の不利益にしかならないことを、さも国民にメリットがあるかのように話をするのはやめていただきたい。(と言っても、やめないでしょうけど……)
 
はっきり言って、企業側にこそ今まで通りの高い労働基準を守らせるべきです。それをしなくなったからこそ、ワタミのようなブラック企業が次々と乱立するようになったのではないですか。もちろん、ワタミの会長が政治家になってしまった以上、これからも続けてワタミのようなブラック企業が得するような政策ばかりが作られていくと思いますが……。
 
そもそも、竹中平蔵はかねてから「同一雇用・同一賃金」を主張していますが、これ自体も真っ赤な嘘です。彼は正社員の労働条件を切り下げるのと同時に、これまでずっと派遣社員の労働条件をもさらにさらに切り下げてきました。
 
例えば、IT関連の派遣社員が同じ会社で働ける年数を3年に限りました。こんなことをした上で、正社員と派遣社員を「同一雇用・同一賃金」にしようと主張しているということは、まさか正社員まで同じ会社で3年しか働けないようにしようとしているってことですか。だとしたら、国民もさすがに黙ってはいないでしょう。
 
また、このインチキ男は、正社員と派遣社員が「同一雇用・同一賃金」になれば、パソナがつぶれるかも知れないなどと言ってますが、これもまた全くのデタラメです。
 
もし本当にこのまま正社員の労働条件が切り下げられたら、国民はもう正社員になろうという気がなくなります。正社員の方が責任が重いし、下手をしたら残業代もゼロにされてしまうかも知れないからです。
 
それに、仕事探しをする際にも、いちいち自分で企業を探して回るより、派遣会社に仕事探しを頼んだ方が楽で手っとり早い。どうせ同じ労働条件ならそっちを選びます。そもそも、現在はひどい就職難の時代で、一人で仕事を探して見付けるのはとても難しい。
 
企業側からしてみても、正社員には社会保険やら退職金やらを支払わなければならないので、派遣業者にピンハネ料を払ってでも人材探しを派遣会社に頼み、余計な手間を省こうとします。なので、派遣会社の需要がなくなることは絶対にあり得ません。
 
もし本当にパソナのような派遣会社をつぶすためには、派遣労働という雇用形態そのものを法律で禁止するしかありません。竹中平蔵はこの辺のこともちゃんと分かって、こんなデタラメを言っているのです。
 
はっきり言って、派遣会社ぐらい何もしなくてもいい楽な商売もありません。ほおっておけば、企業からも労働者からも自然と問い合わせが来て、登録をしてもらえる。あとは派遣会社が、双方の意見を聞いて、利害関係が一致するようにマッチングするだけ。その後は黙っていてもピンハネ料が毎月のようにジャブジャブ入ってくる。
 
最初のマッチングの一手間だけで、これほど巨利を貪ることができるなんて、派遣業ぐらいのものでしょう。しかも、派遣労働者が懸命に残業すればするほど、派遣会社はさらに儲かります。これこそまさに人身売買の新たな形態です。
 
しかも、派遣会社は大手であればあるほど登録してくれる企業の数も労働者の数も多くなるので、それだけマッチングするのが容易になる。だからこそ、竹中平蔵は政府からパソナに巨額の利益誘導をさせ、パソナという会社を巨大化させてきたわけです。
 
また、竹中平蔵はいつも口を開けば「解雇のルールの明確化」という言葉を口にしますが、どうして先に「解雇」ありきで話をするのでしょうか。そんな話をするより先に、どうしたら社員が長く幸せに勤められるようになるかとか、もっと働きやすい労働環境を作れるか、といった話をしないのでしょうか。
 
こうしていつも首切り話ばかりを先にするから、簡単に社員の首を切れるようにして、パソナが儲かるようにしたがっていると国民から思われるのではないですか。もっとも、実際に彼の意図はそこにあるわけですけども……。
 
さて、二つ目の「仁風林」の問題です。
 
竹中平蔵は「仁風林」で多くの企業の方たちを集めて真面目なパーティをしている、と言っていますが、これはある意味、本当でしょうね。
 
何しろ、世界のトップエリートたちはいつも悪魔崇拝を行い、幼児を悪魔に生け贄として捧げ、その肉を食べ、血を飲むような気違い沙汰を繰り返し、ASKAよりも千倍、万倍もの変態行為をしていているわけですし、恐らく彼ら自身はそれを本当に真面目なパーティーだと思っているのでしょうから。
 
「仁風林」のような秘密のサロンを使って、乱交パーティ・麻薬パーティなどの気違い沙汰をさんざん行うことも、彼らにとっては単なる社交辞令に過ぎないのでしょう。しかも、この社交辞令を通して初めて世界のトップでいられるわけですから、彼らは本当にそれを真面目に行っているわけです。それこそ命がけでやっているのです。
 
竹中平蔵はメディアが「仁風林」について面白おかしく報道しているなどと批判していますが、そりゃあ誰だって面白おかしく報道しますよ。だって、世界のお偉いさんたちがこんな変態行為を毎日のようにやっていると発覚したわけですから。
 
もっとも、竹中平蔵みたいな金融ユダヤの傀儡には、これを愉快がる我々国民の気持ちなど全く理解できないのでしょうけど……。
 
それにしても、この「NEWSポストセブン」というメディア。いつもこのような金融ユダヤのプロパガンダばかり流していますが、一体何のつもりなんでしょうね。しかも、このメディアの記事をいつもヤフーが取り上げ、アクセスランキングの上位にしていますが、本当にこんな下らない記事にそんなにアクセスが集まるものなのでしょうか。
 
実はこのブログでも前に一度、この「NEWSポストセブン」のデタラメさについて記事にしたことがあります。それが以下の記事です。
 
パリ人肉食事件の佐川一政に、佐世保女子高生の心理を分析させるマスコミ。過剰な洗脳工作にうんざりです。
 
こんなくだらないメディアは早く消えてなくなった方がこの世のためです。
 

1Comment
  • みずな
    Posted at 13:44h, 21 8月

    彼の肩書から、人は信用しているようですね、ですが、友人に在日だと告げると「え!」と
    なります。(私は韓国人の友人もいますし、在日がすべて悪い人とは思っていません)
    この言葉は差別的ではありますが、日本人の目を覚ますのは簡単なんです。
    それほど、日本人は目くらましされています。
    こちらで韓国の船の沈没事故のことを拝見して、なるほどと思いました。
    わたしは、また、G7でアベしが韓国語で話しかけたときに、無視されたから、
    日本の誰かが、仕掛けたのかなと思いました。
    あべしは執拗な感じがするからです。

Post A Comment