RAPT有料記事80(2016年6月27日)聖霊の恵みと力を受けて生きる。
前回、少しだけ聖霊についてのお話をしましたので、今回はさらに具体的に聖霊についてお話をします。 私たちが聖書を読んだり、有料記事を読んだり、明け方に起きてお祈りしたりするのは、結局のところ、聖霊を受けるためです。 そして、聖霊を受けるからこそ、神様を信じた人たちはみんな次々と人生が変わっていくのです。 ...
前回、少しだけ聖霊についてのお話をしましたので、今回はさらに具体的に聖霊についてお話をします。 私たちが聖書を読んだり、有料記事を読んだり、明け方に起きてお祈りしたりするのは、結局のところ、聖霊を受けるためです。 そして、聖霊を受けるからこそ、神様を信じた人たちはみんな次々と人生が変わっていくのです。 ...
昨日の一般記事の呼びかけに応じてくださった皆さん、心から感謝いたします。 皆さんからいただいた情報を元に、これから精査すべきことを精査していくつもりです。 本当にありがとうございました。 ...
今回の対談は大きく二つのテーマに分かれていて、先ず前半では「メタップス(スパイク)の詐欺師ぶり」について、後半では「アメリカのミュージシャン・プリンスの死の謎」についてお話しています。 ...
ここ最近は音楽活動に力を入れているため、一般記事の更新も週一回とさせていただいていますが、こうしている間も1stアルバム発売に向けてコツコツと活動を続けています。 ...
今の時代は、聖書で言うところの「終わりの時」である、と私は前々からお話をしていますが、「終わりの時」とは時代の転換期のことを言います。 つまり、古い時代が過ぎ去り、新しい時代がやってくる時のことを表しています。 ...
旧約聖書の詩篇126章に 涙をもって種まく者は、 喜びの声をもって刈り取る。 種を携え、涙を流して出て行く者は、 束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。 という聖句があります。 ...
今回の対談は、前回の対談の続きになります。前回の対談は以下になります。 ...
たまに読者の方から、「自分はこれこれのことが好きで、その道を目指して勉強しているのだけれど、その勉強に夢中になってしまって、お祈りをしているときにもその勉強のことが頭から離れず、お祈りに集中できなくなる」などと言って、どうしたらいいか質問をしてくる方がいます。 ...
先月、初めての聖書通読を一ヶ月で成し遂げた人の話をした後、自分も同じように一ヶ月の聖書通読に挑戦してみたいと言ってくる方が次々と出てくるようになりました。 ...