RAPT有料記事108(2016年10月3日)主の御心を忠誠を尽くして行い、真の勝利を得なさい。
この世の人々は悪を行ってでも成功すれば、それが全て勝利だと思っています。 だから、その人が成功した姿を見て、うらやましく思ったり、賞賛したり、憧れたりします。 その人がどんな方法で、どんな経緯で成功したかは全く問いません。 ...
この世の人々は悪を行ってでも成功すれば、それが全て勝利だと思っています。 だから、その人が成功した姿を見て、うらやましく思ったり、賞賛したり、憧れたりします。 その人がどんな方法で、どんな経緯で成功したかは全く問いません。 ...
今回の2016年10月の初めの有料記事は、対談形式となります。 実を言うと、先週から、何人かの読者の人たちと一緒に試験的に朝のお祈り会を始めることにしました。 ...
道を進んで行くと、ある人がイエスに言った、「あなたがおいでになる所ならどこへでも従ってまいります」。イエスはその人に言われた、「きつねには穴があり、空の鳥には巣がある。しかし、人の子にはまくらする所がない」。(ルカによる福音書9章57〜58節) イエス・キリストがこの世に遣わされたとき、人々はイエス・キリストのことを受け入れず、不信し、迫害しました。 ...
102回目の有料記事で、神様はこの世の誰よりも悔しい思い、悲しい思い、無念な思いをされてきた方だとお話しました。 私たちも神様の御言葉を聞いて、神様の考えや思想や心情を身に着けるようになると、この世の有様を見ながら、神様と同じようにただただ悔しい思い、悲しい思い、無念な思いを抱くようになります。 ...
前回の有料記事では、祈りと御言葉と感謝によって「気」を受けるという話をしました。 今回は、原点に立ち返って、「祈り」と「御言葉」と「感謝」の重要性についてお話をします。 この「祈り」と「御言葉」と「感謝」はワンセットで行うべきことです。 ...
前回の〈第112弾〉の読者対談で「気」の話が出ましたので、今回の有料記事ではもう少し具体的に「気」についてお話します。 この世で何か欲しいものを得たら「気」が来ます。 お腹が空いているときに食べたら「気」が来ます。 会いたい人に会ったら「気」が来ます。 ...
今回の有料記事は、対談形式になります。 今回は神様の心に秘められた深い心情についてお話をしています。 ...
人々は自分の将来がどのようになるのかを知りたいと思いながら生きています。 しかし、将来を知ることはそんなに難しいことではありません。 ...
ついに有料記事も100回目を迎えました。 今でも多くの方々に有料記事をご購読いただいていることを心から嬉しく思います。 きっと神様も、多くの人たちが信仰を守り通し、神様の御心のために全力で努力している姿を見て、心からお喜びになっておられることでしょう。 ...